project
【はじめに】
スタジオSAERA STORICKの経営に関わらせていただいています
株式会社エンターテイメントプランニング代表取締役の高橋智明と申します。
この度は、コロナウイルスの影響を受け、皆様かなり大変な状況下にあるかと思います。
これから先、コロナウイルスの影響が長く続くことが予想されます。
今回の影響は、ただ時が過ぎるのを待っているだけでは
生き残ることができないかなり大きな出来事だと思います。
政府の支援は、あくまで「あればラッキー」程度に認識しておき
最終的に自分の人生は自分で守るしかありません。
世界的に悲観的な雰囲気の中、前向きになるのは大変かと思います。
ですが、こういう時にとことん前向きにハッピーな時間を提供することを
追求するグループがあってもいいのではないでしょうか?
こういう時だからこそ今まで培った力を使って
試練を乗り越えていきたいと考えています。
そこで、この危機的影響の中でも生き抜いていける
そして結果的に力をつけてコロナの収束を迎えられるように
プロジェクトを始動します。
皆さんの力で、この危機を乗り切れることを信じています。
⑴ インターネットを使ったウェブレッスンサービスです。
現時点ではスカイプを使ったレッスンですが、状況に応じて変更する予定です。
⑵ ターゲットはポールダンスに興味のある方
ポールが家にない人も受講できる(もちろんポールがある人向けのレッスンも有)
⑶ 世界中のレッスンを集結します。
日本だけではなく、世界中の魅力的なレッスンを配信します。
⑷ 月額定額制の受け放題のサービス
世界中の魅力的なレッスンが定額で受け放題
【現在とこれからの進捗予定】
(現在) 個人・グループ共にウェブレッスンスタート
講師が、自身の提供できるレッスンを提案して、予約サイトで予約、レッスンの実行中
(STEP 1) 提供できるレッスン数の増加
数多くの素敵な先生方のレッスンを増やす
(STEP 2) レッスンの定額制化
レッスン数が十分に増え、顧客数が一定に達した時点で実行
【今後の展開】
⑴ お家に簡易で取り付けられるポールの開発も予定しております。
完成すると、レンタルとして貸し出すことでポールダンスの普及にも
拍車をかけることができます。
もちろん希望者には購入も可能です。
⑵ 日本各地に、ポールの設置されているレンタルスタジオを開設
前もって、ウェブレッスンを受講できるシステムを組んでおき
地方でも世界中のポールダンスレッスンを受講できる環境を作る
【ご参加いただくことでのメリット】
⑴ 収入になる
受講者からのレッスンフィーによる収入があります。
⑵ 新たな層の獲得
普段、関われない距離の方も顧客になります。
⑶ 宣伝告知になる
普段ではアクセスしにくい層への宣伝告知にもなります。
⑷ 今後の新たな収入源になる
これからのネット社会において、長期的に新たな収入源を作ることができます。
⑸ CHALLENGING
この状況下で何より大切な新たなチャレンジになります。
【プロジェクト参加募集概要】
⑴ ウェブを使ってレッスン配信していただける方
住んでる場所は関係ありません。
⑵ ジャンルは自由です
ポールダンスに興味のある方に響く内容なら何でもOKです。